• HOME
  • 編集長通信
  • Column No.014 二重窓にして1年。二重窓にしてよかったことランキングを発表してみる!

Column No.014 二重窓にして1年。二重窓にしてよかったことランキングを発表してみる!

NonSii-Column-Thumbnail
スポンサーリンク

「本っ当に最高。やってよかった。お金はかかったけど1ミリも後悔なし。二重窓のない毎日とかありえない。むしろ二重窓にしていないご家庭って…損してない?」

っというレベルに二重窓に感動しっぱなしです、私。1年経ちましたが。

今回は、「なにがどう二重窓はスゴイのか?」について、ランキング形式で紹介していきます!

第3位:夏、日差しを感じなくなった

「家の中も紫外線はあります。シミシワを作りたくなければ365日日焼け止めを塗りましょう♩」という美容系YouTuberを信じているので、私は日差しの強い夏が怖いです。

しかし、二重窓なし時代はそれはもう…真夏は朝起きた瞬間から暑かった。家の中で日傘さす?って本気で悩むほどに。

これが、二重窓設置で暑いけど、外よりは全然涼しい。紫外線感じないかも。」ってなりました。真夏の日差しが二重窓によって家の中に入ってこなくなった影響かと思います。

それはそうですよね。カーテンでいえば、透明のレースカーテンだけだった状況に、プラスで遮光1級カーテンをつけるようなイメージ。ガード力が増したのでしょう。

365日焼けたくない私にとって、二重窓でUVカット力が強化された。二重窓には感謝しかありません。

第2位:外の騒音がだいぶ軽減した

もう、防音面に関しては100%効果を感じています。嘘ナシ。真実です。

で、これもまた真実なのですが、二重窓をつけたことで外の騒音が0になったかと言われたら「No」です。

仕方のないことですが、窓は開け閉めをするものであり、視覚ではわからないけど閉めた時も微妙な隙間が存在しています。

壁ですら音は通るのですから、窓は尚更のこと。窓のある部屋で完全無音は不可能です。

とはいえ、ザーザー雨が降っていても聞こえてこないくらい二重窓は効果を発揮してくれています。

外の騒音で悩んでいる人は、絶対に二重窓の検討をすべきだと思います。ストレス減るよ?

第1位:冬、暖かい

あれ?防音のために二重窓にしたのに、なぜこれが1位なの?と思われた方・・。おっしゃる通りなのですが、冬が想像の100倍暖かくなったのです。

朝、床暖タイマーがいらなくなりました。

二重窓にしていない去年までは朝起きると部屋の温度が6℃とか7℃とかになることが当たり前で。寒くて朝起きるのが、まー憂鬱でしたね。

しかし、二重窓をつけて迎えた冬は、10℃を下回ったことナシ。冬の間、室温は平均13℃ぐらい。6℃→13℃の変化です。

7℃違うって結構違うんですよ?天気予報で考えるとわかりやすいと思うのですが、冬に最高気温13℃だと今日は割と暖かいな〜って思いません?でも最高気温6℃だとさむっ会社行きたくないな〜って思いません?

二重窓のおかげで、会社行きたくないな〜がなくなったのです。しかも毎日。控えめにいって生活QOL爆上げじゃないですか?

おそらく原理としては、二重窓設置によって、前日夜の暖房熱が次の朝まで部屋に残るようになったのかと思います。暖かい部屋の温度って窓を通して外に逃げますよね?あれが二重窓でなくなった。はい、最強。

2022年、電気代などの光熱費は値上げ一直線です。二重窓の初期投資は痛かったけど、今後10年20年先の未来を考えれば冬の光熱費を抑えられることはメリットしかない。今年も冬が怖くないぞー!

まとめ

以上、実際に二重窓にして感じた効果を語ってみました。

外のうるさい騒音が解決するだけでなく、予想外にも寒くない暑くないまで手に入ってしまった二重窓。

ぜひ二重窓にしようか迷われている方は、前向きにご検討してみるのがおすすめです〜!

▽▼あわせて読みたい

二重窓はハードル高い…という方は、まずは”防音カーテン”で窓を強化しよう!

[1000円OFFクーポン配布] 遮光率の高さにびっくり!完全遮光カーテン 無地 シンプル /●ファースト/【AH560】 幅100cm[2枚組]丈135cm・幅150cm[1枚入]丈178cm/丈200cmから選べる[遮光カーテン 遮音 防寒 窓 断熱 暑さ対策 夏 日本製 幅150センチ] OKC4

防音カーテンもめんどくさいって方は、安く買える”隙間テープ”で窓の強化はできる。TRYしてみよう!

送料無料 プランプ すきまテープ 【 スキマッチ 白 ホワイト 】 厚 9 mm×幅 15 mm × 長 2 m 4M分(1巻の中に2本入)窓 玄関 日本製 ゴムスポンジ 防水 防音 風 引き戸 プレゼント 屋外クッションテープ スポンジテープ 隙間テープ すきま風
スポンサーリンク

NonSii編集長。3歳の男児を育てる一児の母。趣味はいつまでも美容とファッション。自分が音に敏感な方だと気付き、防音に目覚める。常に筋肉痛。

関連記事一覧