• HOME
  • 家の防音
  • 「二重サッシで防音対策」って本当に効くの?二重窓の防音効果を徹底解説

「二重サッシで防音対策」って本当に効くの?二重窓の防音効果を徹底解説

soundproof-double-glazing-thumbnail
スポンサーリンク

騒音の入り口”窓”を二重サッシで防音対策

道路を走る車の音、お隣さんの話し声、風の音…。

家の中で最も多くの音が入る”窓”。

厚みが150mm近くある壁に対して、たったの3〜5mmしかない窓ガラスでは騒音をカットしきれません。

おまけにサッシは軽量なアルミで出来ており、サッシのレールの隙間、サッシやサッシ枠の隙間、サッシの合わせ目などから音は入り放題、漏れ放題…。

もし騒音対策に悩んでいるのであれば、真っ先に必要な防音対策は「窓ガラス」と言っても過言ではありません!

窓枠近くで耳を澄ましてみて下さい。窓から外の騒音が聞こえたら、まず優先して窓の防音をすべき!

今回は防音対策必須な窓におすすめな二重サッシの効果・費用・メリット・デメリットを徹底解説していきます。

▶︎実際に二重サッシにした時のことをコラムで書いています

二重サッシとは

防音二重サッシ取り付け後

二重サッシ』とは既存の窓の内側に新しい窓を設置する防音対策。文字通り二重になったサッシ(窓枠)のことを指します。

「内窓」「二重窓」「インナーサッシ」とも呼ばれていて、主に雪国の方で古くからある防寒対策の一つです。

窓と窓の間に空気の層ができるため、断熱効果が発生する仕組み。

この空気の層は断熱だけでなく防音効果もあり、主に空港沿いの建物で多く使われてきました。

最近では二重サッシの防音効果が広く認識され始めていて、都内の幹線道路沿いや線路沿いの建物でも採用され始めています。

二重サッシ防音の効果

空港近くで使われるくらい大きな音に対して効果があると言われている防音サッシ。

もちろん使われるガラス素材やサッシの素材によっても変わりますが、平均的に「-40dB前後」の防音効果があるのだそう。

二重サッシの遮音性能

引用:インプラス

この「-40dB」というのは地下鉄の電車の音を図書館にいるときくらいにまで下げられるほど強力なんです。

一般的な窓の防音効果は「-20dB前後」と言われているため、単純に倍近くの防音効果があると考えてOKです。

目の前の道路を40km走る車の音すら耳を澄まさなければ聞こえないほど!

二重サッシは電車に効果あり?

結論から言えば、窓から入ってくる電車の音に対して二重サッシは有効です。

ただし、”ガタガタガタ”という振動音に対しては効果が薄いので、防音と同時に防振対策も必要になる点は覚えておく必要があります。

逆に言えば、空気を伝って入ってくる音(例えば電車が通る時の通行音や駅チカの騒がしい人の声)は気にならなくなるでしょう。

電車の音は「換気扇」や「通気孔」からも入ってくるので、線路沿いに住む予定がある人は同時に対策してくださいね

▶️あわせて読みたい

二重サッシはピアノに効果あり?

電車のような振動+騒音なケースと違い、ピアノはほとんどが空気を伝う音。そのため、二重サッシはピアノ音に非常に大きな防音効果を得られます。

一般的にピアノの音量はグランドピアノでおよそ70~90dB程度と言われています。

二重サッシをつけることによっておよそ30~50dB程度に抑えられるため、静かなオフィスにいるくらいの音量まで下げることが可能です。

「二重サッシはピアノの音に防音効果があった!」と実感されているピアノユーザーさんは多いです。

二重サッシと複層ガラス(ペアガラス)の違いとは

「二重サッシ」とよく比較される『複層ガラス(ペアガラス)』。

どちらも窓の防音に対して効果的な対策ですが、2つは別物です。

二重サッシと複層ガラス(ペアガラス)の違いやメリット・デメリットを解説していきます。

複層ガラスとは

複層ガラス』とは、2枚のガラス間に中間層を設けたガラスのこと。2000年ごろから新築住宅を中心に普及し始めました。

通常の1枚板ガラスよりも断熱効果が高いので、遮音性能の改善効果にも期待して使われる場合がありますが、実際の防音効果は薄め。

というのも、ペアガラスは2枚のガラスとその中空層の影響により,ある特定の周波数で音が抜けやすくなる共鳴透過現象が発生するからです。

断熱性は期待できるけど、防音性はほとんどないんですね

ペアガラス・ペアマルチ・セントレックスの違いは?

ペアガラス・ペアマルチ・セントレックスはそれぞれ代表的なガラスメーカーの登録商標で、カンタンに言えば複層ガラスの商品名のことです。

  • ペアガラス・・・AGC
  • ペアマルチ・・・日本板硝子
  • セントレックス・・・セントラル硝子

中でも「ペアガラス」が多く流通したことから、複層ガラスをペアガラスと呼ぶケースが多くなりました。

二重サッシと複層ガラスの違いは?

『二重サッシ』と『複層ガラス』の違いは、大きく分けると「防音効果」と「手間」にあります。

基本的には二重サッシの方が防音効果が高いですが、工事の手間が多い・管理の手間も増えてしまうのがデメリット。Comparison-double-glazing
カンタンにまとめると…

  • 二重サッシは防音効果が高い分、窓の開閉がめんどうで見た目も変わる
  • ペアガラスは使い勝手は変わらないが、防音効果や遮音効果はちょっと控えめ

ちなみにガラスの単価は複層ガラスの方が高いですが、複層ガラスは交換するだけなので施工費がほぼかかりません。価格面では若干ですが複層ガラスのほうが安いことが多いです。

二重サッシは工事の手間や管理の手間がかかるけど、防音効果重視の方におすすめ

防音二重サッシの価格

一般的な二重サッシのリフォーム価格(窓本体代+施工費)をまとめました。

紹介しているリフォーム費用は一例で、実際には窓のサイズや枚数、設置箇所でも変動します。あくまで参考のお値段。

他に運送費や工事が発生する場合は別途諸経費がかかることもありますので、事前に見積りを取ることをおすすめします。

腰上くらいの大きさの窓(100cm×100cm)の場合

窓本体の費用・・・20,000円~30,000円
施工費・・・3万円前後

計:50,000~60,000円前後

ベランダに出る時の掃き出し窓(180m×180cm)の場合

窓本体の費用・・・40,000円~70,000円
施工費・・・3万円前後

計:70,000~100,000円前後

もちろん、窓サイズやメーカーによって費用は変わります。実際の価格を知るためにも事前に見積もりを取ることをおすすめします。

二重サッシは後付けが良い理由

二重サッシを取り付ける場合は既存の窓を交換する方法内窓を後付けする方法がありますが、基本的には既存の窓はそのままで新しい窓を後付けする方法がおすすめです。

既存の窓を交換する場合、外壁を切断して窓枠を取り外す必要があり大変。業者さんに実際に聞いてみると「状況にもよるが工事にもだいたい2〜3日かかる」のだそう。

後付なら工事時間も1時間程度で大きな工事が必要ないからコストも抑えられるし、正直そこまで防音効果に差はありません。

ただし、カーテンボックス等がある窓では「ふかし枠」とよばれる枠を外側に作るケースもあるので、事前に業者さんと相談するのは必須です。

Hisa編集長の家も後付け工事をチョイス!1時間半程度ですんなり終わって大満足でした♪

▶️二重サッシにして1年後のレビューはこちら

賃貸物件で二重サッシを自作するのはNG?

window-plant

結論から言えば、賃貸物件で二重サッシを自作DIYで設置するのは可能です。

あくまでも自己責任になってしまいますが、カンタンに原状回復できるような簡易的な二重窓をDIYで設置する程度であれば、必ずしも大家さんに確認する必要はありません。

ただし、DIYに慣れていない方の二重サッシ設置はトラブルが大きいのでおすすめしません。トラブル防止のためにも事前に相談しておくことが大切です。

最近はネジ穴を開けずに二重サッシが設置できるという賃貸用内窓業者の存在も…!賃貸でも二重サッシやりたいという方はぜひ相談してみてください

二重サッシにする場合の注意点

ショールーム

二重サッシは防音対策として非常に効果的。ですが、実際に変えてから「思ったより防音効果が少なくてがっかり…」という方は結構多いんです。

せっかく変えるんだったら、しっかりと防音効果が感じられる二重サッシを選ぶべき。

二重サッシを実際に設置する場合に気をつけたほうが良いポイントをご紹介します。

要望に合わせてメーカー希望をすると◎

『二重サッシ』のメーカー・商品選びはとても大切です。

理由はカンタンで、内窓のガラス性能は防音効果に直結するから。

新しく設置するガラスをより防音効果の高いものにするだけで、消したい音域の幅が広がります。

特に10mm以上の防音合わせガラスは、効果を実感しているユーザーさんがダントツに多い!

おすすめメーカーは大信工業の「プラスト」旭硝子の「まどまど」

プラストはあのさむーい北海道での内窓シェアNO.1。プラストを選んでおけばまず防音効果は間違いないのですが、サッシ幅がそこそこあるのが難点です。

窓枠が部屋側に出るのがイヤ!という場合はまどまど。他社製品に比べサッシ幅が約10mmも細くスッキリしています。

「ぜったい防音したい」ならプラスト「部屋をスッキリ見せたい」ならまどまどで選ぶと◎

ショールームで防音効果を体験してみる

「-40dB」や「このくらい効果があるよ」という例え話を言われてもなかなか理解しづらい人には、ショールームで実際に防音効果を体験するのがおすすめ。

「実際、二重サッシってどのくらいの防音効果があるの?」と思われる方は、ぜひ一度体験してみてください。

ショールームには防音効果をわかりやすくするためにピアノが設置されていることも。試してみると違いがはっきりわかりますよ♪

他の防音対策も試してみる

二重サッシは窓の防音対策として優秀ですが、窓以外から入ってくる音には対策できません

”足音のような響く音”や”換気扇やドアのような室内から出る音”には、別の防音対策をする必要があります。

二重サッシにしても音が気になる場合は、他の防音対策も試してみることをおすすめします。

二重サッシでしっかり窓の防音対策を!

二重サッシの防音効果について解説しました。

効果的に使えば防音だけでなく、断熱効果で省エネも期待できるスグレモノ。

ぜひ一度ショールーム等でお試しください♪

▶️あわせて読みたい

スポンサーリンク

NonSii編集長。3歳の男児を育てる一児の母。趣味はいつまでも美容とファッション。自分が音に敏感な方だと気付き、防音に目覚める。常に筋肉痛。

関連記事一覧