Column No.015 オンライン授業を安心して受けるためにおすすめの防音アイテム特集
こんにちは。
ご近所ママが「そろそろ塾に入れようかと思っているけど、色々考えると難しいかも」と悩んでいました。
そのママの悩みはというと
- 車を運転できないから夜の送迎をどうするか(パパを待つ?自分が自転車で途中まで迎えにいく?)
- 時間が合わない曜日がある(他の習い事との時間の兼ね合いが微妙)
- 今までの生活リズムが壊れそう(夕飯の時間やお風呂の時間とか)
なるほど。
で、私はそのママに「オンライン授業のある塾はどう?」と提案。
ママは言いました。
「家にそんな環境ないし…。」と。
そっかー…とその話は終わったので、言えませんでした。
が、私的には”防音アイテム”で塾のオンライン授業が受けられる防音環境を作ってしまうのがいいと思います。
なぜなら、防音アイテムで集中できる勉強スペースさえ整えてしまえば、わざわざ塾に行く必要がなくなるから、です。
ママもその子もWIN-WIN。いいでしょ?
本記事では、「家でもオンライン授業を安心して受けられるようになる防音アイテム」をご紹介します。
塾だけでなく、学校授業やピアノのオンラインレッスン、英会話レッスン、パパのテレワークにも。家族みんなの勉強環境がアップ!成績もアップ!
オンライン授業を安心して受けられる防音アイテム6つ
おすすめの防音アイテムを6つご紹介します。
防音パーテーション
自分を囲うようにリビング机に置くだけで防音できる『防音パーテーション』。
周りの音をシャットアウトするだけでなく、視界を遮る効果も期待できます。
勉強していると目に映ってしまうテレビやゲーム機、お菓子など…。お子様の誘惑になるものを見えない環境作りが大事です。
防音パーテーションで余計なものを見えなくなれば、結果として勉強だけに集中できるようになりますよ。
他にも、自分と机を囲えるくらい大きいパーテーションもあります。
これをデスクを覆うように置くと、背景隠しになります。
「LINEビデオやZoomだと部屋が汚いのが映って恥ずかしい…」というご家庭も多いですよね。パーテーションなら置くだけで見せたくないものは全て隠せます。便利ですよ。
▽▼あわせて読みたい
防音カーテン(+突っ張り棒)
『3点ポール式の突っ張り棒』と『防音カーテン』を組み合わせて簡易勉強部屋を作るという手段もあります。
部屋の一角を使うだけでOK。この方法なら防音性のある快適な勉強スペースを全て揃えることができます。
▽▼あわせて読みたい
防音ロールスクリーン
家の中をごちゃつかせたくないなら『防音ロールスクリーン』がおすすめです。
ロールスクリーンなら一度取り付けてさえしまえば使わない時は上にあげてスッキリ。使いたい時は下に下げるだけ。
生活感を出したくないママさんは検討の余地ありです。
▽▼あわせて読みたい
防音ヘッドセット
引用:楽天市場「ヘッドセット」
兄弟の声や家族の見ているテレビがうるさくてオンライン会議なんてムリムリ…というお悩みなら『ヘッドセット』を使えば解決できます。
ヘッドセットとは、ヘッドホン(イヤホン)と通話のできるマイクが一体になっているアイテムのこと。
マイクと口元が近いという特徴があるので、効率的にマイクが声を拾えて高音質になりやすいです。他にも、周りの生活音が入りにくいというメリットもあります。
▽▼あわせて読みたい
簡易防音室
引用:楽天市場「簡易防音室」
『簡易防音室』とはひと言でいえば、書斎みたいなもの。
ノートPCが置けるくらいのテーブルと作業用の椅子が置けるほどの広さがあるのが特徴で、ちょっとした勉強スペースとして使うことができます。
あくまで簡易なので、本格的な防音室のように遮音効果はありません。が、リビングで勉強するよりも、簡易防音室の方が格段に静かな環境で勉強に打ち込めるようになります。
▽▼あわせて読みたい
レンタル防音室
とにかく手っ取り早くまんが喫茶の個室のような防音部屋が欲しいなら『レンタルできる防音室』を導入してしまうのがいいでしょう。
「AdvaNceD IoTテレワークブース」がおすすめなので、気になる方は下の別記事を読んでみてください。
まとめ|オンラインなら都内有名塾の授業も受けられる!
テレワークが当たり前になって、家でも仕事ができると証明されました。
きっと、これは勉強も同じ流れのはず。現に、塾でもオンライン化が進んでいます。
考えてみてください。
子供は学校に行って帰ってくるだけでも、疲れています。ヘトヘトです。
お母さんがオンライン環境さえ整えてあげれば、学校が終わった夕方〜夜に、わざわざ塾に行かなくても良くなるのです。
おまけに、オンラインなら都内の有名な塾講師の授業が受けられるようになります。こんないいことはないでは?
さっ、未来ある大切なわが子のために、1日でも早く勉強できる家環境を整えてあげましょう!!!
▽▼あわせて読みたい